気づくのに遅いと失敗する?早ければ早いほど有利になる!合否を分ける志望校を決める時期とは?
こんにちは!
高校生の皆さん
もう志望校は決めましたでしょうか?
「まだ決めていない!」
「何がしたいか決まっていない!」
という人もいるでしょう
そこで、今回は
いつまでに志望校を決めたらいいのか?
についてお話していきます!
今回お話しすることを
知らないと
・なんとなく勉強し続ける
・モチベーションが上がらない
・成績も伸びない
なんてことになってしまいます
しかし
今回お話しすることを
知っていると
・目標をもって勉強できる
・モチベーションが上がる
・志望校まであとどれくらいか
がわかる
・成績が伸びていく
ということになります!
勉強にとって目標を立てることは
非常に大事であり
自分の行きたい大学を
イメージすることで
頑張っていけるようになります
そして志望校に合格し
楽しいキャンパスライフを
過ごせるようになるでしょう!
では、いつまでに決めたらいいのか?
それは
「早ければ早いほど良い!」
です!
もっと言うと
「高2の夏休みぐらいまでが理想」
です!
理由としては
高3になってからだと
行くのは遅すぎるのと
高3は受験勉強にとって
一番大事な時期だからです
オープンキャンパスは夏の時期に
よく行われていて
大学の雰囲気ややりたいことを
確認し志望校の決め手の目安になります
しかし
高3の夏休みは最も重要な時期で
勉強時間を削るのはオススメできません
最近ではネットでも手軽に
大学の情報や受験情報を
見れるようになっているので
志望校を決めずに
必要な学力や勉強量を
はかるのは難しいので
早めに決めておきましょう!
この記事を見たあなた
今すぐ大学を調べ
志望校を決めていきましょう!
早期決定が
志望校合格につながり
楽しいキャンパスライフを
過ごせるでしょう!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!